ハーレーのスポーツスターを知るにはまず排気量と車体の特徴を押さえよう

スポーツスター

ハーレーの中でも高い人気を誇っているのが、スポーツスターです。

スポーツスターはカスタムの幅がとても広く、自分好みの仕様につくり上げることができます。また、軽くて取り回しがしやすいスポーツスターの車体は、細い道が多く、曲がり角も多い日本の道路事情にマッチしていると言えるでしょう。スポーツスターのエンジン構造は、ビッグツインが1カム、別体型ミッションなのに対し、4カム、一体型ミッションの構造を採用しています。これは、レースでの使用に最適なエンジン構造でもあり、とても快適な走行の実現を可能にしています。

スポーツスターの中には、七つのモデルがあります。そして、そのモデルは二種類の排気量に分けられています。ロードスター、フォーティエイトスペシャル、フォーティエイト、1200カスタム、アイアン1200の排気量は、1200CC、そして、スーパーロー、アイアンの排気量は883CCです。1200CCのタイプのパワーの強さは、圧倒的なものがあります。そのため、追い越し時などの加速も、スッと行うことができます。

883CCタイプも、1200CCに比べるとパワー自体は劣りますが、排気量が決して小さい訳ではないため、中低速から高速の域にかけて、軽快に走行することができます。883CCの中でも特に、スーパーローは、細身の車体と、その取り回しのしやすさから、女性や小柄な人に人気のモデルとなっています。

Menu